放課後等デイサービス 育はぐ 放課後等デイサービス 育はぐ Plus

放課後等デイサービス 育はぐ・多機能事業所 育はぐ Plus

各種公開情報 > 未分類 > 支援プログラム公開について

支援プログラム公開について

2025.03.27未分類

令和6年度の報酬改定において、「児童発達支援」または「放課後等デイサービス」での支援において、「5領域」すべて含めた総合的な支援を提供することが運営基準に明記されました。

支援内容について、事業所毎の個別支援計画書において5領域とのつながりを明確化した上で提供することを求める内容となっています。

 

5領域とは以下の5つを差します。

 

【健康・生活】

・健康状態の維持、改善

・生活リズムや生活習慣の形成

・基本的生活スキルの獲得

【運動・感覚】

・姿勢と運動、動作の向上

・姿勢と運動、動作の補助的手段の活用

・保有する感覚の総合的な活用

【認知・行動】

・認知の発達と行動の習得

・空間、時間、数等の概念形成の習得

・対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得

【言語・コミュニケーション】

・言語の形成と活用

・言語の受容及び表出

・コミュニケーションの基本的能力の向上

・コミュニケーション手段の選択と活用

【人間関係・社会性】

・他者との関わり(人間関係)の形成

・自己の理解と行動の調整

・仲間づくりと集団への参加

 

また「支援プログラム」を作成、公表する運営基準が示され、「支援内容の見える化」を進める観点から、5領域とのつながりを明確化した事業所全体の支援内容を示すプログラムの公表が義務化(令和7年4月1日より)されます。

これに伴い、育はぐ・育はぐプラスの支援プログラムをそれぞれ公開致します。

 

支援プログラム 放課後等デイサービス 育はぐ

 

支援プログラム 児童発達支援 育はぐプラス

 

支援プログラム 放課後等デイサービス 育はぐプラス