スタッフ紹介

石橋 幾美
管理者・児童発達支援管理責任者
「みんなちがって、みんないい」
この金子みすゞさんの言葉が私の支援に対する軸です。
子供たちの確かな居場所であり続けたいと思いながら、今日も育はぐの時間を楽しんでいます。
この金子みすゞさんの言葉が私の支援に対する軸です。
子供たちの確かな居場所であり続けたいと思いながら、今日も育はぐの時間を楽しんでいます。

河野 初海
児童指導員・保育士
何より子どもたちと同じ目線で楽しむことをモットーにしています。
子供たちにとって先生でもありつつ、何でも話し合って心から笑い合える友達でもあるような関係を築いていきたいと思っています。
子供たちにとって先生でもありつつ、何でも話し合って心から笑い合える友達でもあるような関係を築いていきたいと思っています。

大西 理穂
児童指導員・幼稚園教諭第一種免許
子どもたちが家に帰って「今日も楽しかった!」と言ってもらえるように、一日の終わりが笑顔いっぱいで過ごせるように心がけています。
いつでも育はぐ「らしさ」を大切に楽しみたいです。
いつでも育はぐ「らしさ」を大切に楽しみたいです。

岡部 智臣
管理者・児童指導員
子供たちがいつかここを離れる日が来たとき、「出会えて良かった」と保護者様含めて感じてもらえる存在と居場所になれれば、と思っています。
そのためにも私も含めて、共に成長し合える日々を楽しんでおります。
そのためにも私も含めて、共に成長し合える日々を楽しんでおります。

石川 優華
児童発達支援管理責任者・社会福祉士
毎日の出来事や活動の中で時に笑い合い、時に正面から向き合うなかで、私自身も力を頂き、成長させてもらっているな、と心から痛感しています。
その多大な力を、少しでも子供たちに還元できるよう、少しでも子供たちの笑顔が増えるよう、これからも楽しみ第一に精進していきたいです。
その多大な力を、少しでも子供たちに還元できるよう、少しでも子供たちの笑顔が増えるよう、これからも楽しみ第一に精進していきたいです。

楠橋 伶香
児童指導員・保育士
子どもたちにとって学校が終わった後も楽しく、充実した時間を過ごせるよう、そして何より笑顔が絶えない毎日になるよう、共に笑いながら楽しんでいきます。