放課後等デイサービス 育はぐ 放課後等デイサービス 育はぐ Plus

放課後等デイサービス 育はぐ・多機能事業所 育はぐ Plus

代表挨拶

代表 川野 治

代表挨拶

「育はぐ」では、お子様の発育をご家族の方と一緒に見守りながら療育していきます。

運動・遊び・創作活動等を通して感覚統合につなげ、身体能力やコミュニケーション能力の向上を図り、社会適応能力を身につけることを目指します。

また、母体である松山鍼灸整骨院が長年に亘って培ってきた東洋医学に基づき、一人一人にあったプログラムも実施しています。
一人一人の発達の段階に合わせ発達の土台からアプローチしていきます。身体や神経はいつからでも発達します。
遅すぎることはありません!

育はぐというネーミングは、「育む」(はぐくむ)と、「HUG」(抱きかかえる)を合わせて「育はぐ」としました。

大切な子どもたちを卵のように抱いて慈しみ育てる…
それが私たちスタッフみんなの想いであり姿勢です。

子どもたちは可能性の卵です。
できるが増え、自信から得意へ
共生社会の中で、生き抜く力を育みます

運営会社について

運営会社について

有限会社松山針灸接骨院は、1985年に松山市春日町で創業した治療院です。
開院してから30数年になり長年治療に専念してきましたが、
その間高齢の患者様からは介護の相談を受けることも増え、
何とかその方々に継続的にお役に立ちたいという思いから
訪問介護ステーションを立ち上げたのが2010年のことです。

その後介護保険に加えて自立支援の方も並行して運営することになり、
多くの方達と繋がることができたことが私たちの視野を広げるきっかけになりました。
そして私たちがお役にたてることがもっとあるのではないかと考える様なりました。

皆さんの声や多くのご支援をいただき、愛媛県の指定を受けた、
障がい児を対象とした放課後等デイサービスを立ち上げました。

法人名 有限会社松山針灸接骨院
事業内容 1. 松山鍼灸整骨院
(整骨、鍼灸、整体、美容)
2. 訪問マッサージ、訪問鍼灸
3. 児童福祉法に基く各種事業
(通所支援事業など)
4. 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基く各種事業
(障害福祉サービス事業)
本社 〒790-0915 愛媛県松山市松末1-5-10
本社代表 : 089-933-8113
FAX : 089-933-8121